1月30日(夕)定時放送内容
納税と保険料納付のお知らせです。
町県民税第4期分と国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料第7期分を納める期限は、明日(金)までです。
忘れずに納めてください。
「玉前神社・節分祭」のお知らせです。
来月2日(日)に、玉前神社で節分祭を行います。
豆まきの時間は、午後3時20分、5時10分、7時10分の3回です。
皆さまのご来場をお待ちしています。
関和知没後100年講演会のお知らせです。
来月1日(土)の午後1時30分から中央公民館にて、関和知没後100年講演会を開催します。
町教育委員会学芸員の報告のほか、同志社大学教授の河崎吉紀氏による記念講演を予定しています。
皆さまお誘い合わせのうえ、お越しください。
詳しいことは、教育課 電話 42-1416へお問い合わせください。
ミュージックチャイムの冬時間終了のお知らせです。
夕方4時に放送している防災行政無線のミュージックチャイムを、来月1日(土)から夕方5時に戻して放送します。
お間違えのないようお願いします。
詳しいことは、総務課 電話 42-2112へお問い合わせください。