風しんワクチン接種・麻しん風しん混合ワクチン接種の一部費用助成をします

対象者

 接種日に一宮町に住民登録があり、下記の1から3のいずれかに当てはまり、以下の対象となる抗体検査を受け、その検査結果の条件を満たしている方

1.妊娠を希望する女性

2.妊娠を希望する女性の同居者

.風しんの抗体価の低い(HI法で32倍未満またはEIA(lgG)法で8.0未満)妊婦の同居者

対象となる抗体検査

検査結果の条件

※平成30年12月25日以降に受けた検査が対象となります

千葉県が実施する風しん抗体検査

(他の地方公共団体が実施する検査も含む)

HI法で32倍未満またはEIA法でEIA価8.0未満

※千葉県抗体検査については詳しくは「リンク先」をご確認下さい。

妊婦健診における風しん抗体検査

HI法で32倍未満またはEIA法でEIA価8.0未満

風しん第5期クーポン券を利用した風しん抗体検査

HI法で16倍以上32倍未満またはEIA法でEIA価8.0未満

※昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性がクーポン券を利用した検査の対象です。

※クーポン券を利用した風しん第5期予防接種が優先です。抗体検査の結果が、風しん第5期予防接種の対象外であり、検査の結果の条件が助成要件を満たしている場合が対象となります。

助成対象の接種期間

 令和7年3月31日まで

助成額

 麻しん風しん混合ワクチン  5,000円

 風しんワクチン       3,000円

 ※助成額を超えた分は、自己負担となります。

 ※予防接種費用が助成額より低い場合は、低い額が助成額となります。

申請方法

1.市町村窓口で予診票をもらう

   【お持ちいただくもの】

   (1)千葉県が実施する風しん抗体検査を受けた方

      ・風しん抗体検査結果通知書

   (2)妊婦健診における風しん抗体検査を受けた方

      ・妊婦健診での抗体検査の結果

      ・母子健康手帳

2.医療機関で予防接種予約・実施

  ※麻しん風しん混合ワクチンを推奨します。

3.市町村窓口で助成金の申請

    【お持ちしていただくもの】

      ・風しん抗体検査結果通知書

      ・領収書

      ・接種済証

      ・振込先が分かるもの(通帳またはキャッシュカードの写し)

申請期限

令和7年3月31日まで 

問い合わせ

 福祉健康課 健康係(保健センター) TEL:0475(40)1055

                   FAX:0475(40)1056