『新編 一宮町史』編さん事業
一宮町では、新たな『一宮町史』(『新編 一宮町史』)の編纂に向けて、令和4年度に編さん委員会を立ち上げ、10年計画で編さんを進めています。
一宮町史について
『一宮町史』は昭和39年(1964)に発行されました。編纂期間がわずか10ヶ月程度であったこともあり、当時の編纂委員長も「あとがき」に「時日の制約のために完全なもののつくりえなかった」「将来この町史の及ばなかったところを補い、さらによい『一宮町史』のできることを、心より念願してやまないものである」(原文ママ)と記しており、『町史』の再編纂は長年の当町の課題でした。
「一宮町史編さん準備委員会」を設置、3回の会議を行いました。
そして令和4年度に編さん委員会を立ち上げ、10年計画で編さんを進めています。
なお、旧『一宮町史』はこちらのページで公開しております。
一宮町史編さん準備委員会
本町では編さん事業の開始に先駆け、 令和3年度に地元の文化財関係団体(一宮町文化財審議委員会、一宮町文化協会、上総一宮郷土史研究会)から推薦された6名の委員で一宮町史編さん準備委員会を設立、3回の会議を行いました。
令和4年1月18日、同委員会から町教育委員会へ「提言書」が提出され同委員会は解散となりました。「提言書」の内容は下記の通りです。
なお、「提言書」は今後の編纂事業を進めるにあたり、基本的な資料として活用させていただいております。
『新編 一宮町史』編さん基本方針
令和4年(2022)10月16日に開催された第1回一宮町史編さん委員会にて、新たな『一宮町史』の名称は『新編 一宮町史』となることが決まり、基本方針が策定されました。
一宮町史編さん委員会(敬称略)
氏 名 | 所 属 | 分 野 | 備考 |
風間 俊人 | 長南町教育委員会 | 考古・古代 | |
外山 信司 | 千葉市立郷土博物館総括主任研究員 | 中 世 | |
滝川 恒昭 | 敬愛大学経済学部特任教授 | 中 世 | |
菅根 幸裕 | 千葉経済大学経済学部教授 | 近 世 | |
龍澤 潤 |
深川東京モダン館管理事務所副所長 東洋大学非常勤講師 |
近 世 | |
宮間 純一 | 中央大学文学部教授 | 近 代 | |
中村 政弘 | 四街道市史編さん主任 | 近現代 | 副委員長 |
小林 裕美 | 千葉県立中央博物館 | 民 俗 | |
吉田 正人 | 筑波大学大学院人間総合研究科教授 | 自然史 | 委員長 |
鈴木 庄一 | 睦沢町教育委員会 | 郷土史 |
(任期:令和6年10月16日 ~ 令和8年3月31日)
一宮町史編さん委員会会議録
令和4年度
・第1回町史編さん委員会(令和4年10月16日) 準備中
・第2回町史編さん委員会(令和5年1月22日) 準備中
令和5年度
・第1回町史編さん委員会(令和5年4月30日) 準備中
・第2回町史編さん委員会(令和5年10月15日) 準備中
・第3回町史編さん委員会(令和6年2月18日) 準備中
令和6年度
・第1回町史編さん委員会(令和6年6月2日) 準備中
『新編 一宮町史』編さんだより
『新編 一宮町史』編さん事業の紹介記事
「広報いちのみや」にて随時特集を組み情報発信をしております。
・【特集】歴史資料からみた一宮町の地震・津波被害(令和5年12月号)
・『新編 一宮町史』編さん事業の活動報告No.1民俗調査(東浪見寺)
皆さまからの資料・情報のご提供をお待ちしております。
町史編さんにあたり、皆さまからの資料・情報提供をお待ちしております。
古い資料や古文書、昔の写真、絵葉書、日記・日誌、アルバム、地図、カセットテープ、8mmフィルム、ビデオテープ、地図、絵画、書画などなど。。。町の歴史を知ることができる資料は様々です。これらは貴重な歴史資料です。お捨てになる前に、まずは町史編さん担当までご連絡をお願いします。
また、歴史資料の保存、寄贈、寄託のご相談も随時受け付けているほか、町史に関するご意見なども受け付けております。下記までお寄せください。
→ チラシ
問合せ
一宮町教育委員会 教育課社会教育係 町史編さん担当
TEL:0475-42-1416 FAX:0475-42-1424
e-mail:syakai@town.ichinomiya.chiba.jp
令和6年7月31日更新