各種税関係証明書
税務課で発行する証明書
証明書 | 注意事項 | 手数料 |
---|---|---|
納税証明書
(個人、法人)
|
法人の場合は、法人の代表者のわかるものと、本人確認が必要です。(代表者以外の場合は身分証明証、委任状が必要となります。)
|
1件につき300円
|
所得証明書
|
必要とする年度の1月1日現在に住んでいた(住民登録のあった)市町村で発行できます。 | 1枚につき300円 |
課税証明書
|
1枚につき300円 | |
非課税証明書
|
1枚につき300円 | |
児童手当用証明書
|
1枚につき300円 | |
固定資産評価額証明書
|
相続の場合は相続権が確認できるもの(戸籍・除籍謄本等(写し可))
|
1枚につき300円(以降1枚ごとに50円加算) (所有者名義ごとに発行し、6筆まで300円、7筆以降10筆ごとに50円加算) |
固定資産公課証明書
|
||
固定資産課税台帳登載証明書
|
||
固定資産課税台帳記載事項証明書
|
||
名寄の写しの交付 | 1枚につき300円(以降1枚ごとに50円加算) | |
資産証明書
|
1枚につき300円 | |
地番図の写しの交付 | 1枚につき300円 | |
公簿、公文書および地番図閲覧照会 | 1件(30分)につき300円 | |
臨時運行許可証 | 車検証、自賠責保険証書(運行期間が保険の有効期間内)、印鑑が必要です。 | 750円 |
住宅用家屋証明についてはこちら | 1,300円 | |
所在証明(法人) | 軽自動車用 | 無料 |
原動機付自転車および小型特殊自動車の標識交付 |
車名、車体番号等記載の書類、印鑑が必要です。
廃車の場合はナンバーも持参してください。
|
無料 |
バイク等の登録・廃車証明 | 無料 | |
軽自動車税納税証明書 | 無料 |
証明書の申請について
○ 同一世帯の方であれば本人以外でも申請が可能ですが、その他の場合は委任状が必要となります。
※窓口に申請に来る方の身分を証明するもの(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・保険証など)が必要になります。
郵送請求による税証明書の申請方法
○ 各証明書の請求は、郵送で行うこともできます。その場合は、証明書等交付申請書、手数料(郵便局の定額小為替)、身分証明書の写し及び返信用封筒(切手を貼ったもの)を送付してください。
証明書等交付申請書の様式は、このページからダウンロードできます。プリントアウトしてお使いください。
(ダウンロードにはアクロバットリーダーが必要です。)
(アクロバットリーダーのダウンロードはこちら Get Acrobat Reader)
○申請書を印刷できない場合は、下記の項目を便箋等に記入したものでも構いません。
(1)必要な証明書の年度(年分)、種類、枚数
例:令和〇〇年度(〇〇年分)所得証明、令和〇〇年度納税証明、
令和〇〇年度評価額証明書(必要地目、地番等)
(2)必要な方の住所
(3)氏名(フリガナ)
(4)生年月日
(5)電話番号(昼間、確実に連絡がとれるところ)
○注意事項
※郵送請求による交付手数料は、定額小為替にて納付してください。
(定額小為替は郵便局で購入できます。)
※定額小為替は、必ずお釣りの出ないようご用意ください。
地方自治法施行令第156条に、手数料の納付に使用できる証券は
「納付金額を超えないものに限る」と規定されています。このため、
発行手数料を超える定額小為替をお送り頂いた場合は、再度交付手
数料と同額の定額小為替をお送りいただくこととなりますので、十
分ご注意ください。
※手数料が不明なときは事前にお問い合わせください。