一宮町制120周年記念統一ロゴ利用団体等の募集【終了しました】
120周年を一緒に盛り上げましょう!
一宮町は、明治23年(1890年)10月27日、一宮本郷村が一宮町に改称となり、今年120周年を迎えます。
町ではこの記念すべき節目の年を、町民の皆さんと祝うとともに更なる発展に向け、今年4月から来年3月までの一年間、『町制120周年記念事業』を実施して参ります。
つきましては、120周年を一緒に祝って頂ける、町制120周年記念統一ロゴを活用した、町民や団体・企業の皆さんからのさまざまなイベント等を広く募集します。
『一宮町制120周年記念』
※横・縦書き、書体、色は自由です。また、ロゴの前後に自由に言葉を追加できます。
使用例 「一宮町制120周年記念 発表会」
「一宮町制120周年記念 メニュー」
※イベント等の看板や横断幕、パンフレット、ポスター等にご使用下さい。
■対象となるイベント等の実施期間
平成22年4月1日(木)~平成23年3月31日(木)
■届出方法
指定の様式 「一宮町制120周年記念事業届出書」 にご記入の上、事業実施1ヶ月前までにまちづくり推進課へ届出して下さい。
なお、届出されました団体等名および実施期間・事業内容は、広報・ホームページへ掲載致します。
■その他
・使用団体等に対する助成はありません。
・120周年記念事業の目的に該当しない場合はお断りする場合があります。
■お問合せ先
一宮町まちづくり推進課【事務局】
〒299-4396 一宮町一宮2457番地
電話 0475-42-2113
FAX 0475-42-2465